
キャバレー・ヴォルテール Tシャツ〈FUNDOM×HERBIE YAMAGUCHI〉
¥7,125 税込
¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
インダストリアル・ミュージックの中心的カリスマバンド“キャバレー・ヴォルテール”のクールな激レアTシャツ。 キャバレー・ヴォルテールは、1973年にイギリスのシェフィールドで結成されたインダストリアル・ミュージック・グループだ。 インダストリアル・ミュージックとは工業生産される大衆音楽へのアンチテーゼとして命名されたジャンルで、 グループの名前は、反芸術運動(ダダイズム)の発祥の地であるスイスのキャバレーの名前にちなんでいる。
初期はアバンギャルドでノイズが乗った実験音楽的な音だったが、次第にエレクトロニック・ダンス・ミュージックに転じて行った。 ノイズをここまでグルーブ感のあるダンスミュージックに仕上げていった才能は稀で、 後のテクノ・ミュージックにもたらした影響は計り知れない。
無機的で単調な音の繰り返しの中から生まれるニヒリズムは今聴いてもとても魅力的だ。
実は、1982年、伝説のディスコ(クラブの走り)新宿ツバキハウスでこのキャバレー・ボルテールを観ているが、 サウンドが流れるやいなや空間は独特な空気感に変わっていったのを覚えている。 人垣ができゆっくり見るようなライブではなかったが、彼らのリズムに踊らされた。
後にこの時のライブが “Hi!”というアルバムとしてリリースされた。
Tシャツのこの写真を見ると、サウンドと完璧にシンクして、 クールでストイックで知性的な佇まいには、研ぎ澄まされたオーラを感じ取ることができる。
ハービー・山口氏とのシリーズでも最もレア度の高い一枚。
テクノのオリジネーターの一バンドであるこの“キャブス”に、敬意を払う意味でクラブに着ていくのもよし、 街でクールネスを決め込むのもよし、ひと味差を付けられる一着である。
今回このモチーフを活かすため、Tシャツ素材も一からオリジナルで製作した。 ボディーの形はラインがきれい出る様シェイプされ、着心地も肌触りがこの上なく上品に仕上がっている。プリントに関しては染込みプリントだ。
S:着丈65 / 身幅45 / 袖丈16.5
M:着丈69 / 身幅47 / 袖丈18.5
L:着丈74 / 身幅50 / 袖丈21
-
レビュー
(7)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥7,125 税込