
1/1
やさいのカード
¥1,650 税込
¥8,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
別途送料がかかります。送料を確認する
映画「eatrip」関連グッズ、 質感や色から想像する神経衰弱が楽しめる「やさい」カード
人と食を巡ったドキュメンタリー映画「eatrip」。この作品の中には、さまざまな野菜が登場する。
ロゴ入りの小さな巾着袋に入った「やさいのカード」は、野菜の神経衰弱ができる小さな正方形のカードだ。表には野菜の写真と日本語と英語の名前、裏にはヒントとしてその色と旬の季節、科目などが書かれている。それぞれのヒントを頼りに同じ野菜を探し当てることで、旬の時期や科目を知ることができ、遊びながら学ぶことができる。
春は「アスパラガス」や「えんどうまめ」、夏は「かぼちゃ」や「きゅうり」、秋は「さつまいも」や「にんじん」、冬は「カブ」や「ほうれんそう」など、季節の旬の野菜4種ずつ全16種、一つの野菜につき4枚計64枚のカードがセットになっている。
また裏面のヒントには「記憶」というカテゴリーがあり「つるつる」(トマト)、「ほろにが」(菜の花)、「にょきにょき」(しいたけ)など食感や表面の質感を音で表現しているのが面白い。小さな折り紙のようなサイズで、サラっとしたマットな紙質も他にはない魅力だろう。小さな子どもたちも喜びそうなかわいらしいカードたちは、雑貨感覚で手元に置いておきたい。
text by 野々村美咲
-
レビュー
(7)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,650 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品
CATEGORY